レタスと肉味噌の海苔巻きとチヂミ |
以前、早稲田大の裏にチヂミのお店があって、随分時間をかけ、専用のヘラでギューギュー押さえつけてカリカリに焼いてたのを思い出す。
美味しかった。
うちでもお玉の裏でギューギューとやって薄く伸ばしながら焼きます。
この「ギューギュー」密かに結構好きです。
チヂミって野菜はなんでも良いみたい。
ピーマンの薄切り4個分をニラの代わりに入れてるのが子供にバレない。
ちりめんじゃこも入れると旨味たっぷり。
サニーレタスを海苔巻きに入れると韓国風になってご統一感上がります。
豚肉葱味噌がはいっているのもよかった。
昨日の茶々爺が畑から持ち帰った人参葉を胡麻炒めにしたのもナムルっぽいので海苔巻きに入れちゃう。
在るものは何でも入れるぜい!
巻き巻き巻きだ!
思ったとおり!しっくりいい感じになる。
今日は成功したなぁ〜。
お読みいただいている皆様、ありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿