子どものコネタ。
食事中、「舌がかゆい」と言います。
「なんで?」
「あのね、あのね、保育園でね、口開けてたらね、蚊がね、飛んできてね、舌をねチクッと刺したの。それでね、蚊だ!と思ってね、思わず叩いたらね、ほっぺだったの。えへへー。」
「っえーっ!?。。。。。。!!」
誰に似たのか??このトークのセンス。
言葉が漸く表現にたる順序で使われ出したとたんこの様式(美?)か。。
今週、図書館でお借りした本の中から
子どものお気に入りは
「うさぎのさとうくん」相野谷由紀/小学館
「ななほしてんとう」たかはしきよし/福音館書店
「ねむるねこざかな」わたなべゆういち/フレーベル館
「せんたくかあちゃん」さとうわきこ/福音館書店
やはりファンタジックなものが多いのかなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿