2011年4月25日月曜日

仙台/ギャラリー蒼 つづき1

昨日の日曜日に子どもと差し入れのお菓子を作ってみました。
バナナケーキと手作りクッキーです。結構楽しめました。
「皆、くたびれているので甘い物はありがたいの。。」と森さんの一言。
素人の自信作。味は保証しませんが、添加物は入っていませんし、素朴なお味かと。
余談ですが、配送はクロネコヤマトです。
コンビニではなく、最寄りの集配所に持ち込みます。
仙台駅前ゆえか、時間も結構指定とおりに届いているようです。
ゆうパックはコンビニに持ち込んだところ、宮城県宛は取り扱っていませんでした。
ちょっとびっくりしました。





2011年4月20日水曜日

緊急告知/仙台ギャラリー蒼 マイ・コレクション展



        ※クリックで写真が拡大します。

「今朝はお電話ありがとうございました。
とうとう恐怖で一ヶ月休んでおりましたが、
その間エネルギーもたまり,久しぶりに汗を流してます。
盛り上がるよう準備中です。
よろしくお願いいたします。」


もの作りの世界に足を突っ込んでからずっと、大変お世話になり続けている
仙台のギャラリー蒼の森さんからお手紙と企画書を兼ねた案内状が届きました。
マイ・コレクション展です。
私はただただ彼女の心の強さに感服いたします。
当たり前に自分の日常を続けることが皆の安らぎになり、次の日を生きる力になるとの思いで
精一杯今出来る事、天に与えられた自分の仕事を全うする姿勢に感動します。
仙台や東北地方の方々にクラフトを紹介する拠点であるギャラリー蒼。
たくさんの方々にぜひご高覧いただきたい展覧会です。

茶々婆もクマガイユキとして、彫金作品を出展させて頂きたく思います。
パート1では様々な素材の出展が可能のようなので
木挽町大野の田麩や田楽味噌も送ってみようと計画しています。


マイ・コレクション展
オークションチャリティー

パート1
2011年4月28日(木)〜5月7日(土)
11:00AM〜6:30PM 会期中無休
絵画、陶芸、立体、木工、ガラス、本、他

パート2
2011年5月18日(水)〜5月27日(金)
11:00AM〜6:30PM 会期中無休
布ものいろいろ

〒980−0021
仙台市青葉区中央1-8-31 3F
TEL/FAX 022-221-2064
ギャラリー蒼