2008年1月1日火曜日

2008年 明けましておめでとうございます。

2008年晴天の元旦です。
皆様のご多幸をお祈り致します。
良い年にしたいです。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
大野も今年は初江婆さまの喪が明け、おかげさまでお正月を迎えています。
大晦日、元旦と同じ一日なのだけど、いろいろな事を一度整理、気持ちをリセットする日なのが良く理解できる本年年始。
本当にありがたい日です。
自分の気持ちを上手く切り替え、課題にチャレンジするべし。



おせちはリクエストで何品か茶々爺にお作り願いました。
卵焼き、田造り、たたき牛蒡、蒲鉾の代わりに海老真如、結びこんにゃく。
お雑煮は京都風の大根人参入り白みそ仕立てに花鰹をのせたもの。
いずれも娘福の好みの味に整えられたものです。
おいしー。(子供味ですが!)
福も結構沢山食べました。

氏神さまの須賀神社にお参りしてきました。
さすがに込み合っていました。
美味しい甘酒を頂戴し、ご近所の方とも挨拶してありがたい年初めです。